スタッフインタビュー INTERVIEW

工事部第一課

T・M

2019年4月入社(24歳)

道路設備工事の施工管理

「電気通信工事といえばウイングエンジニア」
と皆が思える会社にしていきたいです。

入社当時の不安は、現場での専門的な知識が全くなかったことと、お客様や協力業者さんとのコミュニケーションの取り方が分からなかったことです。
それらを解消するために、わからないことがあればまずメモを取り、名前から覚えていくようにしています。また、過去の同種工事の情報を見て内容を覚え、次に役立てられるように心掛けています。
ウイングエンジニアの魅力は、日々新しいシステムや設備が増えていく中でその工事に携わり、次の時代の1歩目を体験できるところだと思います。
大変なこともありますが、普段の私生活で目にする機械・設備の仕組みや裏側を知り得た時の感動や、その設備工事を完了させた時の達成感はひとしおですね。

平均的な一日の流れ

  • 8:30~

    ●出社
    ●現場移動
    ●朝礼

  • 9:00~

    ●現場作業

  • 12:00~

    ●昼休憩

  • 13:00~

    ●現場作業

  • 16:00~

    ●客先打合せ
    ●帰社

  • 17:00~

    ●翌日準備
    ●書類作成

  • ~18:30

    ●退社

工事部第一課 主事

K・Y

2014年4月入社(31歳)

工事責任者・現場代理人業務・後進の育成指導

風通し良く、一人が困った時や悩んでいる時は皆が手を差し伸べて協力し助け合える会社です。

入社当初、大規模なETC工事に携わり、現場代理人として工事を取りまとめていた先輩を「格好いい」と感じた半面、数年後自分に同じことができているのか不安に思っていました。
現在は入社9年目で自身が元請工事の現場代理人として工事を取りまとめられるようになり、あの時の憧れの先輩に少し近づけたかな、と感じています。
ただ、まだまだ工事で新しく覚える知識は多いので、一度経験したことは一度で覚えられるように「日々勉強」を心掛けています。
仕事の中では、自身が担当した工事を無事完了させ、お客様から「ウイングエンジニア」として高い評価をいただいた時にとてもやりがいを感じます。
今後は人材育成に力を入れ、自身のグループを持ち、そのリーダーとして会社の売上拡大に大きく貢献したいと考えています。

平均的な一日の流れ

  • 8:30~

    ●出社
    ●現場移動

  • 9:00~

    ●朝礼
    ●現場開始
    ●現場作業
     主に現場の指示
     安全品質管理

  • 12:00~

    ●昼休憩

  • 13:00~

    ●現場作業

  • 16:30~

    ●片付け
    ●終礼

  • 17:00~

    ●会社に移動
    ●翌日の準備

  • ~18:30

    ●退社

工事部第二課 課長

K・Y

2004年3月入社(46歳)

課のとりまとめ・管理、人材育成教育

自分が従事して携わった工事の設備が
10年20年と形として残り、世の中で利用され役立っていることに感動とやりがいを感じます。

私は中途採用で入社し、工事の経験はあったものの電気通信工事の経験がなかったので、入社当初はとても不安でした。特に光ファイバーについての知識が乏しかったので、自分が何を解らないかを整理していき、優先順位を付け一つずつ調べました。その時の仕事の進め方は今現在も変わっていません。
弊社のおすすめポイントは、資格取得の手当・補助が充実しているところですね。
業務に関係する資格を取得した際、毎月資格手当がつき、合格した場合は受験料・テキスト代の補助が出ます。これから入社される皆さんにも、どんどん挑戦して欲しいです。
今後の目標は、工事で社会に貢献して顧客満足の追求に全力を尽くすとともに、全社員の幸せ(経済と心の豊かさ)を提供する会社であり続けていくことです。

平均的な一日の流れ

  • 8:30~

    ●朝礼
    ●メールチェック

  • 10:00~

    ●会議
    ●書類作成

  • 12:15~

    ●昼休憩

  • 13:00~

    ●書類作成

  • 15:00~

    ●客先訪問

  • 17:15~

    ●各現場の状況確認
    ●打合せ

  • ~18:00

    ●退社

東日本工事部 東京営業所

H・Y

2020年12月入社(27歳)

データセンター内でのセキュリティ設備工事の施工管理業務

失敗からでも信頼を生み出すことができる
という重要さを分かりました。

現在はデータセンター内で、入退室管理システム・監視カメラ等セキュリティー設備の設置作業などを行っています。
入社した頃は失敗すると信頼を失うと思い、わからないことを聞くことが出来ず、その結果更に誤りを繰り返していました。しかし、経験を積み、恐れず何でも積極的に聞いてみようという姿勢に変わってからは理解することが増えて失敗も減り、信頼して現場での作業を任せてもらえるようになったと思います。
ウイングエンジニアに入社前は上下関係に厳しいイメージがありましたが、実際はそんなことはありませんでした。現場では危険が伴うので厳しい時もありますが、仕事が終わればアットホームな雰囲気で気軽に談笑する社風です。
仕事でやりがいを感じるのは、自分が手掛けた機器などが正常に動いた時ですね。
目に見えてわかるものなので、安心すると同時に「よかった」と思います。
また、お客様や職人さんに自分を必要とされていると感じる時にも責任感やモチベーションが上がり、やりがいを感じます。

平均的な一日の流れ

  • 8:30~

    ●朝礼
     作業内容説明
     危険予知活動

  • 9:00~

    ●作業内容の
     現地確認
    ●工事の進捗状況の
     チェック
    ●安全会議
     作業エリアなど
     の打合せ

  • 12:15~

    ●昼休憩

  • 13:00~

    ●昼礼
    ●工程会議
    ●搬入会議
    ●工事進捗状況の
     チェック
    ●作業立ち合い

  • 16:00~

    ●客先打ち合わせ
    ●片付け状況の確認
    ●翌日作業の打合せ

  • 17:30~

    ●事務所内作業

  • ~18:30

    ●退社

東日本工事部 仙台営業所

T・A

2016年4月入社(34歳)

電気通信工事の施工管理

本社(兵庫)・東京・仙台の各拠点と人材、技術の交流があるので、様々なタイプの人と一緒に仕事できるのが弊社の一押しポイントです。

入社当初は現場仕事の雰囲気に馴染めるかどうかが不安でした。
それに対応していくために、まず、何事も自分で考える・調べる・やってみる癖をつけ、それと同時に、何事も報告・連絡・相談する癖をつけるようにしていました。言われたことしかできなくてもいけないし、自分でなんでもやろうとしてもいけないという意識を持ち続けています。
仕事の中で感じる「やりがい」は、自分の関わった機器や設備が仕様通りにきちんと動いて、それが社会を動かす原動力になっているのを見た時。
将来は、社会の根幹を支える電気通信事業を担う技術者の一人として、世の中に貢献できる人材になりたいと思っています。

平均的な一日の流れ

  • 8:30~

    ●朝礼
    ●TBM-KY

  • 9:00~

    ●機器搬入検査

  • 12:00~

    ●アンカー打設
    ●架台据付

  • 13:00~

    ●昼休憩

  • 16:00~

    ●機器据付

  • 17:30~

    ●後片付け  →帰社

  • ~18:30

    ●事務所内作業
     翌日の準備、図面・
     作業・計画書作成
    ●退社

TOP